ぷりっぷりの海老チリ!
10月は中華料理でした。
メニューは、
・涼拌海蜇皮(リャンバンハイジャッピ) =クラゲの和え物
・チンゲン菜と帆立のクリーム煮
・干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)=海老のチリソース煮
・什錦煎豆腐(シィタインジェンタァフン)=五目あんかけ豆腐
・エッグタルト
惣菜売り場の味付きの中華クラゲを使うことはあっても
塩クラゲの塩抜きはしたことがない、
スーパーの海鮮売り場で売っていることも知らなかった、
過去に使ってみたけど臭みが気になった、 など・・・
ほとんどの方が上手な塩抜き 臭みとりの方法をご存知なかったようですが、
洗ってサッと茹でて冷水にとり 水につけて1晩冷蔵庫に入れて
出来れば途中何度か水をかえれば完璧です。
(中華食材屋で売っているクラゲの頭や肉厚なものは2晩おいた方が良いものもありますが)
自家製チューニャンを使って作った本気の海老チリの美味しさ、
しっかり下処理をすると海老がぷりっぷり~!になることも
実感していただくことができました。

金木犀のお茶の甘くやさしい香りに癒されて・・・
ピータンおすそ分け♪

皆さん ピータンの殻をむくのは初めてだそうで
食材?取り扱いのお勉強にもなりましたね( *´艸`)
メニューは、
・涼拌海蜇皮(リャンバンハイジャッピ) =クラゲの和え物
・チンゲン菜と帆立のクリーム煮
・干焼蝦仁(カンシャオシャーレン)=海老のチリソース煮
・什錦煎豆腐(シィタインジェンタァフン)=五目あんかけ豆腐
・エッグタルト
惣菜売り場の味付きの中華クラゲを使うことはあっても
塩クラゲの塩抜きはしたことがない、
スーパーの海鮮売り場で売っていることも知らなかった、
過去に使ってみたけど臭みが気になった、 など・・・
ほとんどの方が上手な塩抜き 臭みとりの方法をご存知なかったようですが、
洗ってサッと茹でて冷水にとり 水につけて1晩冷蔵庫に入れて
出来れば途中何度か水をかえれば完璧です。
(中華食材屋で売っているクラゲの頭や肉厚なものは2晩おいた方が良いものもありますが)
自家製チューニャンを使って作った本気の海老チリの美味しさ、
しっかり下処理をすると海老がぷりっぷり~!になることも
実感していただくことができました。

金木犀のお茶の甘くやさしい香りに癒されて・・・
ピータンおすそ分け♪

皆さん ピータンの殻をむくのは初めてだそうで
食材?取り扱いのお勉強にもなりましたね( *´艸`)