海鮮あんかけ焼きそば
お気に入りの生麺シリーズ、
トップバリュのきたほなみ生麺の細麺を使って
海鮮あんかけ焼きそばを作りました。
生麺を蒸し麺にするには、
麺の太さによって5分~10分蒸してから
30秒~1分茹でて、流水で洗い水気を切って、
麺同士がくっつかないように油をまぶしておきます。
ひと手間かかるけれど「蒸し麺」を使うより
風味良く もちもち食感で、好き。
今日はビストロで7分蒸して、さっと茹でました。
大きな蒸し器を出さずに済んだ♪

両面こんがり焼いて、表面カリっと中もちもち(●^o^●)
トップバリュのきたほなみ生麺の細麺を使って
海鮮あんかけ焼きそばを作りました。
生麺を蒸し麺にするには、
麺の太さによって5分~10分蒸してから
30秒~1分茹でて、流水で洗い水気を切って、
麺同士がくっつかないように油をまぶしておきます。
ひと手間かかるけれど「蒸し麺」を使うより
風味良く もちもち食感で、好き。
今日はビストロで7分蒸して、さっと茹でました。
大きな蒸し器を出さずに済んだ♪

両面こんがり焼いて、表面カリっと中もちもち(●^o^●)
- 関連記事
-
-
雷そば
-
高菜めんたいチャーハン
-
お稲荷さん
-
ピータン粥
-
海鮮あんかけ焼きそば
-
たこ飯
-
バジルチキン スパゲッティ
-
焼きビーフン
-
冷やし中華
-