皮蛋はお好きですか?

    たまご
    中華食材のお店で買い物してたらピータンが目にとまり
    久しぶりに食べたくなったのでポチっ

    土を洗い落として殻をむくと真っ黒艶々♪
    白身(黒いけど)の表面の紋様、見えますか?
    これはアミノ酸の結晶によるもので、松の枝のように見えることから
    中国では、松花蛋=松の紋様の卵 と呼ばれているそうです。
    20161006192043a8a.jpg

    豆腐がないのできゅうりだけでいいや〜
    白ネギのみじん切りを散らして、
    黒酢 醤油 オイスターソース 胡麻油 各小さじ1のタレをかけて・・・
    20161006192047a3e.jpg
    久しぶりだと はじめのひと口がちょっと勇気が要りましたが
    美味しかったです(●^o^●)

    何かと中国産を避けるけどこういう時は気にしない(´▽`;)
    20161006192045a0d.jpg
    でも、もう少し涼しくなってから買えばヨカッタ(^-^;
    常温保存で良いと思ったけれど20度以下と書いてあるので
    冷蔵庫がいっぱいになる。
    こんなにたくさんあるから!
    20161006192045593.jpg
    王様はこういうもの食べないし、
    ピータン好きな人にあげよ♪

    ピータンは普通の鶏卵と比べて
    ビタミンAの含有量が多くてお肌にも良い♪
    また タンパク質が1割増し、脂質が6割増し、コレステロール5割増しで、
    鉄が豊富に含まれているそうです。

    効果・効用
    がん予防、動脈硬化予防、糖尿病予防、心臓病予防、風邪予防、老化防止、美肌効果、夏バテの解消、食欲増進

    ただの珍味ではな〜いo(^o^)o
    関連記事