海蔵寺でお花見
お花見に誘っていただきました。
近所にありながらまだ足を運んだことのなかった
“海蔵寺”

毎年恒例の花見会、
いつもは桜の下にゴザを敷いているそうですが
今回は雨上がりなので境内にテーブルを並べて・・・
なんだか特別な花見体験(^.^)

少々2日酔いで頭が痛いのですが・・・
ビールでカンパーイ♪
酒が3升も(゜ロ゜; お茶なんてありません。
選ばれた酒飲みとして楽しくいただきました。
お釈迦様の誕生日 花まつりとか甘茶とか
初めて知りましたが、甘茶美味しかったです。
地元育ちのオジサマ方は子供の頃、
甘茶を飲みにお寺に遊びに来たそうです。

お釈迦様に甘茶をかけてお祝いするそうです。
あちこちに桜のじゅうたんが敷かれています。
葉が出てきた桜も可愛いですね。

帰りに町内会長さんのお庭に寄り道して
花と春菊をいただきました。

迎え酒で頭痛がなおりました( ・∇・)
近所にありながらまだ足を運んだことのなかった
“海蔵寺”

毎年恒例の花見会、
いつもは桜の下にゴザを敷いているそうですが
今回は雨上がりなので境内にテーブルを並べて・・・
なんだか特別な花見体験(^.^)

少々2日酔いで頭が痛いのですが・・・
ビールでカンパーイ♪
酒が3升も(゜ロ゜; お茶なんてありません。
選ばれた酒飲みとして楽しくいただきました。
お釈迦様の誕生日 花まつりとか甘茶とか
初めて知りましたが、甘茶美味しかったです。
地元育ちのオジサマ方は子供の頃、
甘茶を飲みにお寺に遊びに来たそうです。

お釈迦様に甘茶をかけてお祝いするそうです。
あちこちに桜のじゅうたんが敷かれています。
葉が出てきた桜も可愛いですね。

帰りに町内会長さんのお庭に寄り道して
花と春菊をいただきました。

迎え酒で頭痛がなおりました( ・∇・)
- 関連記事
-
-
夏祭り!
-
竹原 町並み保存地区
-
竹原泊
-
やれやれ
-
海蔵寺でお花見
-
枯れ木に花を咲かせましょう~!
-
田方っ子菜園開園
-
とんど
-
秋祭り
-