あまくない砂糖の話
昨日、半分観てきました。

自転車で15分ほどで着くはずが、キツネにつままれ
1時間半もかかってしまい間に合わなかったのです( ;∀;)
既にネタバレのブログを読んでいて
内容はわかっていたので話しにはついていけましたが・・・
腕、半袖とロング手袋の間10㎝が見事に日焼けしていました(;゜∇゜)
低脂肪ヨーグルト、穀物バー、フルーツジュースといった一般的には健康的とされているが、実は大量の砂糖を含んでいる食品を60日間食べ続けると人間の心と体はどうなるのか・・・
60日間のルールは、
・1日にティースプーン40杯分の砂糖(160グラム)を60日間摂取する。
・ソフトドリンクやアイスクリーム、お菓子などは避ける。
・低脂肪ヨーグルトやシリアルなど健康そうな食品を食べる。・必ず低脂肪の食品を選ぶ。
・ジョギングや筋トレなどの運動週間は続ける。
・1日に摂取する合計カロリーは変えない。
実験の結果、砂糖が心身にもたらす影響や身近な食品に含まれている砂糖の危険性などの問題が明らかになっていく。
この実験の様子を軽妙なタッチで描いたオーストラリア産のドキュメンタリー映画です。
結果、2型糖尿病の初期症状が出た。心臓病のリスクが増大した。ウエストが11センチ太くなった。
他にも衝撃的な事実がいくつか紹介されていましたが・・・
決して大げさな実験ではないと思う。
市販のシリアルやフルーツジュース以外にも
「低カロリーでヘルシー」というイメージだけ与えられて
実は全然ヘルシー(健康的)ではないものがたくさんある。
「便利で美味しい」と多くの人が使っている調味料も
砂糖の甘さでごまかされているものがたくさんある。
映画では触れていなかったけれど炭水化物の糖質も考えると、
糖質を摂りすぎている人は多いと思う。
糖化は骨も弱くなり、顔はむくみ、髪は薄くなり、
老化のスピードが早くなると言われている。
気になる人は まず、よく使う調味料や食品の原材料をチェックすべきだと思います。

自転車で15分ほどで着くはずが、キツネにつままれ
1時間半もかかってしまい間に合わなかったのです( ;∀;)
既にネタバレのブログを読んでいて
内容はわかっていたので話しにはついていけましたが・・・
腕、半袖とロング手袋の間10㎝が見事に日焼けしていました(;゜∇゜)
低脂肪ヨーグルト、穀物バー、フルーツジュースといった一般的には健康的とされているが、実は大量の砂糖を含んでいる食品を60日間食べ続けると人間の心と体はどうなるのか・・・
60日間のルールは、
・1日にティースプーン40杯分の砂糖(160グラム)を60日間摂取する。
・ソフトドリンクやアイスクリーム、お菓子などは避ける。
・低脂肪ヨーグルトやシリアルなど健康そうな食品を食べる。・必ず低脂肪の食品を選ぶ。
・ジョギングや筋トレなどの運動週間は続ける。
・1日に摂取する合計カロリーは変えない。
実験の結果、砂糖が心身にもたらす影響や身近な食品に含まれている砂糖の危険性などの問題が明らかになっていく。
この実験の様子を軽妙なタッチで描いたオーストラリア産のドキュメンタリー映画です。
結果、2型糖尿病の初期症状が出た。心臓病のリスクが増大した。ウエストが11センチ太くなった。
他にも衝撃的な事実がいくつか紹介されていましたが・・・
決して大げさな実験ではないと思う。
市販のシリアルやフルーツジュース以外にも
「低カロリーでヘルシー」というイメージだけ与えられて
実は全然ヘルシー(健康的)ではないものがたくさんある。
「便利で美味しい」と多くの人が使っている調味料も
砂糖の甘さでごまかされているものがたくさんある。
映画では触れていなかったけれど炭水化物の糖質も考えると、
糖質を摂りすぎている人は多いと思う。
糖化は骨も弱くなり、顔はむくみ、髪は薄くなり、
老化のスピードが早くなると言われている。
気になる人は まず、よく使う調味料や食品の原材料をチェックすべきだと思います。
- 関連記事