熟ゴーヤのポタージュスープ

    ・ゴーヤ
    今晩のリクエストは豆もやしナムルとハンバーグ。
    20160813234025fd0.jpg

    かぼちゃスープにも人参スープにも見えるこのスープは
    熟しかけた純白ゴーヤのスープ。
    (後ろは焼きナスのディップと冷凍保存していたピタパンを焼いたもの)
    20160813233548bc5.jpg

    ゴーヤを切ったら中が赤くて
    腐ってると思った、気持ち悪くて捨てた・・・
    という人もいるようですが、
    これは熟しただけでまだ腐っていませんよ。
    そして種のまわりの赤い部分、甘いです♪
    白ゴーヤも緑ゴーヤも熟すと黄色くなって
    苦味が減って甘味が出てきます。
    とは言っても苦味がなくなるわけではありませんが・・・。
    熟してシャキシャキ食感がなくなってしまったら
    スープやジュースにすると良いですね〜

    昔、完熟白ゴーヤでキャラメルを作りましたよ(*^¬^*)
    http://mamiyoshii.jp/blog-entry-1084.html

    今日は、
    熟しかけた白ゴーヤ2本と玉ねぎ1個をオリーブオイルで炒めて
    水で煮てコンソメ、白味噌と共にミキサーにかけて
    牛乳でのばして冷やしました。
    20160813233547af5.jpg
    どうせミキサーにかけるし種ごと使った方が香ばしくて美味しい気がします♪
    関連記事