ナスと水菜の鰹節サラダ
鰹節削りは面倒ですが、ダシはもちろん
ダシガラや削りカスがとても美味しい(#^.^#)
野菜の甘味と鰹節で優しい味付けのサラダ♪

【材料】
aナス・・・1本 (一口大の乱切り)
a黄パプリカ・・・1個 (一口大)
aニンニク・・・1片 (みじん切り)
aオリーブオイル・・・大さじ1~1.5
トマト・・・1個 (一口大)
醤油・・・大さじ1
黒酢・・・大さじ1/2
鰹節・・・適量
水菜・・・好きなだけ (食べやすい長さに切る)
【作り方】
①大き目の耐熱ガラスボールにaを入れ、手で混ぜ合わせる。ふんわりラップをかけてレンジ600wで7分加熱。
②醤油 黒酢 鰹節 を加えよく混ぜる。 トマトも加え 混ぜ、冷やしておく。
③食べる直前に、洗って水気をきった水菜を②のボールに入れて混ぜる。
味付けはダシが利いたポン酢でも良いと思いますが、
ポン酢がなかったので・・・。
最近よく使っているこのボール、
ガラスに見えるけれどガラスではなくポリカーボネート製。
耐熱-20~140度でレンジ対応。
大きなガラスボールは重いけれど、これはとにかく軽くていい!
ついついこればっかり使っていて、これを知る少し前に
もっと大きなガラスボールを買ってしまったことを悔やんでいます(。>д<)
金魚でも飼うか?
ダシガラや削りカスがとても美味しい(#^.^#)
野菜の甘味と鰹節で優しい味付けのサラダ♪

【材料】
aナス・・・1本 (一口大の乱切り)
a黄パプリカ・・・1個 (一口大)
aニンニク・・・1片 (みじん切り)
aオリーブオイル・・・大さじ1~1.5
トマト・・・1個 (一口大)
醤油・・・大さじ1
黒酢・・・大さじ1/2
鰹節・・・適量
水菜・・・好きなだけ (食べやすい長さに切る)
【作り方】
①大き目の耐熱ガラスボールにaを入れ、手で混ぜ合わせる。ふんわりラップをかけてレンジ600wで7分加熱。
②醤油 黒酢 鰹節 を加えよく混ぜる。 トマトも加え 混ぜ、冷やしておく。
③食べる直前に、洗って水気をきった水菜を②のボールに入れて混ぜる。
味付けはダシが利いたポン酢でも良いと思いますが、
ポン酢がなかったので・・・。
最近よく使っているこのボール、
ガラスに見えるけれどガラスではなくポリカーボネート製。
耐熱-20~140度でレンジ対応。
![]() ポリカーボネートクックボール 24cm 【ddd】 |
大きなガラスボールは重いけれど、これはとにかく軽くていい!
ついついこればっかり使っていて、これを知る少し前に
もっと大きなガラスボールを買ってしまったことを悔やんでいます(。>д<)
金魚でも飼うか?
- 関連記事