リオ五輪だし・・・
8月のレッスンはブラジル料理にしましょう♪
そんなことを考えながらブラジル気分になったところで
「ムケッカ」を作りました。
魚介と野菜をココナッツミルクで煮込んだ
ブラジル北東部の海鮮シチューです。
野菜たっぷり! トマトもた〜っぷり!

今日は魚介は鯛とエビ。
仕上げにコリアンダー(パクチー)をどっさり入れたいところですが
王様はパクチーが嫌い('ε'*)
代わりに 先日冷凍したセロリの葉を
袋の上からグシャグシャっとつぶして入れました。
結婚当初はセロリも嫌いで食べなかったのですが、
いつの間にか食べてくれるようになってヨカッタ♪

香りが良く一段と美味しくなりました。
やさしい味付けにしたけどやっぱりご飯と一緒がいいよね・・・
米抜き中なのにゴメン(;゜∀゜)
ちょうど少し残っていた愛媛県産 香り米を合わせました。

香味野菜の香りが良く、
トマトの酸味とココナッツミルクの甘味が調和した
後味さわやかなシチューです。
でも、8月のレッスンでムケッカは作りません(^^;
予定メニューは
・フェジョアーダ(黒いんげん豆と肉の煮込み)
・キビ(プチプチ食感のブラジルの肉団子)
・ヴィナグレッチ(万能ドレッシング)
・ポンデケージョ(もちもちパン)
・パイナップルとココナッツのパヴェ(冷たいデザート)
どれもブラジル料理の定番メニューです。
詳細はまた後日・・・
お楽しみに~♪
そんなことを考えながらブラジル気分になったところで
「ムケッカ」を作りました。
魚介と野菜をココナッツミルクで煮込んだ
ブラジル北東部の海鮮シチューです。
野菜たっぷり! トマトもた〜っぷり!

今日は魚介は鯛とエビ。
仕上げにコリアンダー(パクチー)をどっさり入れたいところですが
王様はパクチーが嫌い('ε'*)
代わりに 先日冷凍したセロリの葉を
袋の上からグシャグシャっとつぶして入れました。
結婚当初はセロリも嫌いで食べなかったのですが、
いつの間にか食べてくれるようになってヨカッタ♪

香りが良く一段と美味しくなりました。
やさしい味付けにしたけどやっぱりご飯と一緒がいいよね・・・
米抜き中なのにゴメン(;゜∀゜)
ちょうど少し残っていた愛媛県産 香り米を合わせました。

香味野菜の香りが良く、
トマトの酸味とココナッツミルクの甘味が調和した
後味さわやかなシチューです。
でも、8月のレッスンでムケッカは作りません(^^;
予定メニューは
・フェジョアーダ(黒いんげん豆と肉の煮込み)
・キビ(プチプチ食感のブラジルの肉団子)
・ヴィナグレッチ(万能ドレッシング)
・ポンデケージョ(もちもちパン)
・パイナップルとココナッツのパヴェ(冷たいデザート)
どれもブラジル料理の定番メニューです。
詳細はまた後日・・・
お楽しみに~♪
- 関連記事