蛍とタイ料理
ゆきちゃんと花ちゃんとホタルを観に行きました。
天然ホタル、見たことないので見れると良いな~
我が家から車で30分もかからずに川の上流に到着して
暗くなるまでは鳥の観賞。
なにやら珍しい鳥が現れて、鳥好きなゆきちゃんにつられて興奮(((o(*゚∀゚*)o)))

日が落ちてくると川の草木の間からピカッ
20時過ぎて暗くなると次第に数が増え、
ふわふわピカピカと幻想的な蛍の舞

手の平にものってくれました~♪
写らないとわかっていても何度もシャッターを押し、
カメラの中は真黒な写真だらけです(;´∀`)
蛍を楽しんだ後は我が家で一緒に晩御飯♪
プチトマトのピクルスと、タイ料理。

タイ料理は
ヤムウンセン(春雨サラダ)、豚肉のマッサマンカレー、
ガイヤーン(焼き鳥)、カイ トゥン(タイ風茶碗蒸し)。
マッサマンカレーの仕上げにピーナッツを入れ忘れ、トッピングしました(^-^;

タイの茶碗蒸しはタイのスープに卵多めの配合で
「ス」が入っても良い というものなので、火加減気にせず
ビストロを使って ガイヤーンと同時調理しました。
(上段グリルでガイヤーン、下段レンジで茶碗蒸し)
鶏は切る前に写せば良かったけど、皮がパリッと 中はジューシーで
とても満足な仕上がりでした。
デザートはチアシードココナッツプリン♪

パクチーは苦手だけどカメムシは苦手じゃないゆきちゃん、
「カメムシだと思って食べればパクチー大丈夫かも(゚∀゚)」
って・・・ そんなこと言う人、この世に1人だと思います(≧▽≦)
天然ホタル、見たことないので見れると良いな~
我が家から車で30分もかからずに川の上流に到着して
暗くなるまでは鳥の観賞。
なにやら珍しい鳥が現れて、鳥好きなゆきちゃんにつられて興奮(((o(*゚∀゚*)o)))

日が落ちてくると川の草木の間からピカッ

20時過ぎて暗くなると次第に数が増え、
ふわふわピカピカと幻想的な蛍の舞



手の平にものってくれました~♪
写らないとわかっていても何度もシャッターを押し、
カメラの中は真黒な写真だらけです(;´∀`)
蛍を楽しんだ後は我が家で一緒に晩御飯♪
プチトマトのピクルスと、タイ料理。

タイ料理は
ヤムウンセン(春雨サラダ)、豚肉のマッサマンカレー、
ガイヤーン(焼き鳥)、カイ トゥン(タイ風茶碗蒸し)。
マッサマンカレーの仕上げにピーナッツを入れ忘れ、トッピングしました(^-^;

タイの茶碗蒸しはタイのスープに卵多めの配合で
「ス」が入っても良い というものなので、火加減気にせず
ビストロを使って ガイヤーンと同時調理しました。
(上段グリルでガイヤーン、下段レンジで茶碗蒸し)
鶏は切る前に写せば良かったけど、皮がパリッと 中はジューシーで
とても満足な仕上がりでした。
デザートはチアシードココナッツプリン♪

パクチーは苦手だけどカメムシは苦手じゃないゆきちゃん、
「カメムシだと思って食べればパクチー大丈夫かも(゚∀゚)」
って・・・ そんなこと言う人、この世に1人だと思います(≧▽≦)
- 関連記事