ふれあい会食の集い

    豆・雑穀・ナッツ・シード
    町内の75歳以上の方が招待される食事会のお手伝いに行きました。
    交通事故対策グッズが配られたり、警察官や社会福祉士の方による
    健康寿命を伸ばそう! 振り込み詐欺に気をつけよう! というお話の後、
    大きな声で「カンパーイ♪」 してお食事がはじまりました。
    茶碗蒸しでも作ってくればヨカッタな(о´∀`о)
    20150322143000c44.jpg
    お手伝いと言っても弁当配りや茶くみ湯くみと片付けくらいですが、
    帰りに、会場に飾ってあった花を分けていただきました\(^o^)/
    201503222108232c5.jpg


    晩ごはんにも桜を散らして・・・
    本当はもっとうす~くスライスしてブイヨンでさっと茹でたカブ
    2枚の間に桜の花を入れる前菜ですが、今日はちょっと手抜き。
    キヌアサラダはアスパラ イエローパプリカ プチトマト きゅうり
    アーモンド ザクロクランベリー モッツァレラチーズ
    と具だくさん(。^。^。)
    20150322211525943.jpg
    豚の下はカブの菜花、牛の下はクレソン・・・クレソンおかわり!
    最近、毎日食べた~い!と香り良いクレソン中毒になっています。
    クレソンは栄養密度スコア100点、最強の野菜だとも言われていますが
    これこそスーパー野菜だとかあれが野菜の王様だとか
    なんだかいろいろありすぎて一体何が1番なのかわかりませんが
    味が濃くて香りが良くて美味しい野菜はどれも満足スコア100点です(●^o^●)




    関連記事