王様のチーズケーキ
私が美味しいと思っているチーズケーキのレシピが3つほどある中で
このクッキー生地のチーズケーキが王様の1番のお気に入りなので
チーズケーキといえばこれっばかり焼いています。
型を使わずRQの電気フライパンで直焼きしているので
上に焦げ目がつかずさみしいな~ と思いながらも
お手軽だし美味しいので まぁいっか~
と、ちゃんと美味しそうに見えるように
ジャムを添えたり砂糖を振ってバーナーで炙ったり・・・



家で食べるにはこれで十分ですが、この美味しいチーズケーキを
レッスンでご紹介するならば皆さんが作れるようにオーブンで焼かなくては!
と、タルト型に入れて焼いてみたら あらまあ美味しそう♡

今までと同じ分量ですが、これは「チーズケーキタルト」と呼びましょう。
当日はふんわりスフレタイプ、翌日はしっとり濃厚。
我が家は冷やして2日目に食べるのが好きですが、
余ったフィリングだけをココット皿で焼いたものは
ふわふわ温かいうちに食べたら良いみたい。

たっぷりのクリームチーズに
生クリームも卵もヨーグルトもレモンも入っている贅沢なチーズケーキ、
「王様のチーズケーキ」というネーミングもいいかも( *´艸`)
このクッキー生地のチーズケーキが王様の1番のお気に入りなので
チーズケーキといえばこれっばかり焼いています。
型を使わずRQの電気フライパンで直焼きしているので
上に焦げ目がつかずさみしいな~ と思いながらも
お手軽だし美味しいので まぁいっか~
と、ちゃんと美味しそうに見えるように
ジャムを添えたり砂糖を振ってバーナーで炙ったり・・・



家で食べるにはこれで十分ですが、この美味しいチーズケーキを
レッスンでご紹介するならば皆さんが作れるようにオーブンで焼かなくては!
と、タルト型に入れて焼いてみたら あらまあ美味しそう♡

今までと同じ分量ですが、これは「チーズケーキタルト」と呼びましょう。
当日はふんわりスフレタイプ、翌日はしっとり濃厚。
我が家は冷やして2日目に食べるのが好きですが、
余ったフィリングだけをココット皿で焼いたものは
ふわふわ温かいうちに食べたら良いみたい。

たっぷりのクリームチーズに
生クリームも卵もヨーグルトもレモンも入っている贅沢なチーズケーキ、
「王様のチーズケーキ」というネーミングもいいかも( *´艸`)