ロマネスコが顔出した(゚∇゚ノノ"

    0 0
    ・カリフラワー・ロマネスコ
    下葉をカットされたアブラナ科の大物たちは一時期と比べてずいぶんコンパクトになり、
    ロマネスコが大きく目立っています。
    P1070837 (600x600)
    ロマネスコにも無事蕾がつきました。
    小さな蕾が内側の葉にしっかり守られながら少しずつ大きくなって・・・
    こっそり葉をめくって覗き見しなくても見えるようになりました。
    P1070828 (640x480)
    ほら!(p゚∀゚q)
    P1070832 (640x480)

    プチベールの主役の脇芽もだいぶ育ってきました。
    P1070836 (800x599)
    びっしり(⌒¬⌒*)  レッドよりホワイトの方が早く収穫できそうです。
    P1070823 (397x530)

    メキャベツ
    P1070820 (640x481)
    P1070821 (398x530)

    11月末に収穫したブロッコリーは新しい葉がだいぶ育ってきたので上部の葉もカットして・・・
    脇の蕾がよく見えるようになりました。そろそろ収穫できそうです。
    P1070817 (398x530)P1070819 (398x530)

    スティックセニョールは最盛期。                  今日はこのあたりを収穫。
    P1070818 (398x530)P1070815 (398x530)
    さっそく少量の水で蒸し茹で・・・
    P1070839 (400x300)P1070841 (400x300)
    新鮮野菜は色も味も濃くて甘くて本当に美味しい♪ 鍋が良いからなお美味しい ( *´艸`)
    関連記事

    0Comments