踊り葉牡丹づくり その5
葉牡丹はその後も元気に育っているのですが、下葉を早く取りすぎたことを後悔しています(-_-;)
葉を取ると茎が太らず 付け根付近がミョーに細く今にも折れそうなところがいくつかあります。
枝ぶりを活かしながら支柱と紐で軽く固定していますが・・・

そんなことに気づいてから下葉取りをやめましたが、そうすると茎の上部ばかり太くなり 葉も重いし
アンバランスなので久しぶりに下葉取りをして、ついでに固定し直しました。
ちりめん2株植え 手前に植えてた丸葉はある日ポッキリ折れた(>_<)

↓

※折れた丸葉をダメモトで根本に挿したら3つ中1つだけ根付きました

丸葉2株植え 伸び伸びと踊っている左右の茎が細~~~くて心配(≧◇≦)

↓

ちりめん1株植え

↓

折れないように アオムシに食われないように 気をつけて、寒くなって美しく色づくのを待ちたいと思います。
葉を取ると茎が太らず 付け根付近がミョーに細く今にも折れそうなところがいくつかあります。
枝ぶりを活かしながら支柱と紐で軽く固定していますが・・・

そんなことに気づいてから下葉取りをやめましたが、そうすると茎の上部ばかり太くなり 葉も重いし
アンバランスなので久しぶりに下葉取りをして、ついでに固定し直しました。
ちりめん2株植え 手前に植えてた丸葉はある日ポッキリ折れた(>_<)

↓

※折れた丸葉をダメモトで根本に挿したら3つ中1つだけ根付きました

丸葉2株植え 伸び伸びと踊っている左右の茎が細~~~くて心配(≧◇≦)

↓

ちりめん1株植え

↓

折れないように アオムシに食われないように 気をつけて、寒くなって美しく色づくのを待ちたいと思います。
- 関連記事
-
-
葉牡丹
-
枝豆係
-
踊り葉牡丹づくり その5
-
踊り葉牡丹づくり その4
-
踊り葉牡丹づくり その3
-
踊り葉牡丹づくり その2
-
踊り葉牡丹づくり その1
-
躍らせよう♪ヘ(*゚∇゚)ノ
-
葉牡丹
-