ごはんパン
アイコ様にホームベーカリーを注文したことを話したら早速 いつも焼いてくれるごはんパンのレシピを作ってくれました。
パンのイラスト付きでかわいい(*^。^*)
先週、このもっちりタイプのレシピでごはんパンを作ってみました。
イーストは赤サフ、強力粉はコープのものを使用、朝炊いた15穀ごはんで・・・


No.2 15穀ごはんパン
変な形でビックリしましたが、焼きたてはもちろん 冷凍保存しても美味しかったです(*^-^*)
(最初に焼いたおまけでついてたミックス粉は焼きたて以外は変な味がした|||(-_-;)||||||)


でもね、気になるほどではないけれど米粒が残っていることに気づき、シロカのレシピをじっくり見たら
シロカでごはんパンを作る時はごはんをお湯でふやかしてから使うと書いてありました(;・∀・)
そして今日は、白ごはんをふやかして・・・シロカのレシピのごはんパンを作ってみました。
強力粉はスーパーノヴァ、イーストは赤サフ、砂糖は甜菜糖、塩は海人の藻塩で。
クルミとレーズンも入れて♪

1.5斤分なので前回より大きいです。
前回より形が良いのは 新しい粉を使ったからか、
1.5斤焼いたからか、ごはんをふやかしたからか・・・ たまたまか・・・
No.3 クルミとレーズンのごはんパン

ふんわりしてこれはこれで良いけれど、アイコ様レシピの方がもっちりしていて好きだなぁ・・・
どちらにしても こんがり焼けたミミが1番が好き♪

機械まかせはラクだけど、生地の水分量などをこねながら手の感触で調節したりできないから
ある意味むずかしいカモ。
パンのイラスト付きでかわいい(*^。^*)
先週、このもっちりタイプのレシピでごはんパンを作ってみました。
イーストは赤サフ、強力粉はコープのものを使用、朝炊いた15穀ごはんで・・・


No.2 15穀ごはんパン
変な形でビックリしましたが、焼きたてはもちろん 冷凍保存しても美味しかったです(*^-^*)
(最初に焼いたおまけでついてたミックス粉は焼きたて以外は変な味がした|||(-_-;)||||||)


でもね、気になるほどではないけれど米粒が残っていることに気づき、シロカのレシピをじっくり見たら
シロカでごはんパンを作る時はごはんをお湯でふやかしてから使うと書いてありました(;・∀・)
そして今日は、白ごはんをふやかして・・・シロカのレシピのごはんパンを作ってみました。
強力粉はスーパーノヴァ、イーストは赤サフ、砂糖は甜菜糖、塩は海人の藻塩で。
クルミとレーズンも入れて♪

1.5斤分なので前回より大きいです。
前回より形が良いのは 新しい粉を使ったからか、
1.5斤焼いたからか、ごはんをふやかしたからか・・・ たまたまか・・・
No.3 クルミとレーズンのごはんパン

ふんわりしてこれはこれで良いけれど、アイコ様レシピの方がもっちりしていて好きだなぁ・・・
どちらにしても こんがり焼けたミミが1番が好き♪

機械まかせはラクだけど、生地の水分量などをこねながら手の感触で調節したりできないから
ある意味むずかしいカモ。
- 関連記事