虫 蛹 卵 毛虫 

    0 0
    虫ちゃん
    7月の終わりには小さなクワガタが遊びに来ました。
    P1150239 (400x299)

    クモが自分と同じ大きさの蛾を捕えているところを見ました。
    P1150481.jpg

    玄関ドアの外側にゴミかと思ったら 小さな小さな蛹でした。
    P1150725 (640x479)
    ほら                            ほら~!     どうせ蛾でしょう・・・
    P1150729 (300x400)P1150728 (301x400)
    1週間くらい前に発見したからそろそろ出てくるかもしれません。


    それからこっちは2~3日前に発見した玄関ドアの内側についている長方形っぽい物体・・・
    こっちこそゴミかと思ったけどよく見ると何かの卵っぽい(゚Д゚;)
    P1150724 (640x480)

    拡大して調べてみると、
    P1150723.jpg
    マルカメムシの卵のようです。  いつの間にか産まれて家の中に入ってきたら大変だ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 

    ドアで蛹になったり卵産んだりもするんですねぇ・・・


    最近ミニヒマワリの蕾や花が何者かに食われてるな~ と思っていたら毛虫がいました。
    P1150735 (400x400)P1150732 (400x400)
    ヒマワリももう終わりなのでご自由にどうぞ~ と、思いましたが
    調べてみるとこの毛虫、モンシロドクガの幼虫のようで毒があるそうです(;゚Д゚)
    成虫はこんな姿(借り画像)。  そういえばこの白くてフワフワした蛾 少し前に見かけたなぁ~
    モンシロドクガ
    毛虫 もっといるかもなぁ(;一_一)
    ※追記  モンシロドクガではなくヒメシロモンドクガだったようです


    カマキリの脱皮はまだのようです。
    P1150738.jpg
    関連記事

    0Comments