お茶目な神様
ジャンボヒマワリは花が終わってもカマキリ様がいらっしゃる間はこのままにしておこう・・・
と、ある晩 家族会議で決まりました。
ところが先日の雨上がり、カマキリ様がジャンボヒマワリの上からお姿を消し ここ2~3日庭の中を見渡してもどこにもいない(>_<)
オリビア菜園の植物が少なくなってきたのでとうとう公園にでも行ってしまわれたか、鳥に食われたか、雨で流されたか・・・
「お腹からハリガネムシ出してみろ~」と遠くの方で言われていたのが聞こえて逃げたのか・・・
そんなことしませんよーダ 弱って死んじゃうんだからヽ(*`Д´)ノ
それにうちのカマキリ様、お腹ふくれてないからハリガネムシなんていないんじゃない?
(※寄生虫出した方が良いなら、又は出しても元気ならやってみようと思って調べました (。-∀-))
他のカマキリもたまに遊びにきますが 次に見る時はもういなくて、最初に見つけたあのカマキリだけ住み着いていたので
このままココで一生過ごして卵産んだらいいのになぁ~ オスかな?(;´∀`)
と、思っていたのに残念だなぁ・・・・
と、思っていたら、
今朝、オクラの上にいたぁ~~~!

うひゃ! 見つかっちゃった えへへ


2か月前に枝豆の葉上で見つけた時はこんなに小さかったんですよ~

大きくなったけどまだ幼虫かな??

葉っぱを揺らすと 素早くカマを構えました。

その後また行方不明になったけど きっとどこかにいるはず。
草むらもないのに一体どこに隠れているんだか。
とりあえず門の中に戻ってくれてヨカッタ♪
これで すっかりオバケみたいになったジャンボヒマワリをいつでも撤収できます。

と、ある晩 家族会議で決まりました。
ところが先日の雨上がり、カマキリ様がジャンボヒマワリの上からお姿を消し ここ2~3日庭の中を見渡してもどこにもいない(>_<)
オリビア菜園の植物が少なくなってきたのでとうとう公園にでも行ってしまわれたか、鳥に食われたか、雨で流されたか・・・
「お腹からハリガネムシ出してみろ~」と遠くの方で言われていたのが聞こえて逃げたのか・・・
そんなことしませんよーダ 弱って死んじゃうんだからヽ(*`Д´)ノ
それにうちのカマキリ様、お腹ふくれてないからハリガネムシなんていないんじゃない?
(※寄生虫出した方が良いなら、又は出しても元気ならやってみようと思って調べました (。-∀-))
他のカマキリもたまに遊びにきますが 次に見る時はもういなくて、最初に見つけたあのカマキリだけ住み着いていたので
このままココで一生過ごして卵産んだらいいのになぁ~ オスかな?(;´∀`)
と、思っていたのに残念だなぁ・・・・
と、思っていたら、
今朝、オクラの上にいたぁ~~~!

うひゃ! 見つかっちゃった えへへ


2か月前に枝豆の葉上で見つけた時はこんなに小さかったんですよ~

大きくなったけどまだ幼虫かな??

葉っぱを揺らすと 素早くカマを構えました。

その後また行方不明になったけど きっとどこかにいるはず。
草むらもないのに一体どこに隠れているんだか。
とりあえず門の中に戻ってくれてヨカッタ♪
これで すっかりオバケみたいになったジャンボヒマワリをいつでも撤収できます。
