まるで昆虫館
もう!(○`ε´○) ちょっと出たら蚊にさされまくり、
今まで生きてきた45年分のさされた回数より ここ1ヶ月にさされた回数の方が多いような気がする。
痕が残らないよう 絶対かかないで治まるまでひたすらムヒムヒムヒムヒ・・・ の毎日です。
血が減る(≧ε≦)
そんな思いをしてまで虫を撮りますが、決して虫好きなわけではなく・・・
こうすることによって虫が多いことに怯えることもなく平和に暮らせているのです( `ー´)ノ
珍しいトカゲ~?!+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+ と、思ったけど
二ホントカゲの子供はこんな風に尻尾が青いそうです。

ヤモリが最近増えてきた。 大きく開いた指が可愛い(*^。^*)

トカゲとヤモリ、どっちがどっちでも大嫌いだったけど そうでもなくなって違いがわかるようになった。
カマキリでもバッタでもない 何これ?(゚Д゚;)


後から調べたら ナナフシ というらしい。
葉っぱを食べるらしいので逃がさなくてヨカッタ L(-_-)_/☆Ω
ある日の夜、キャベツの葉のような大~きな蛾を発見!
何これ?(゚Д゚;)

オオミズアオ というらしい。
分厚すぎてホウキでたたく勇気がなくどうしよう~~~~~~~
と、数分後にはいなくなってた(;´・`)> ふぅ
同じ日、深夜にはカブトムシ♀が⊂( ̄O ̄⊂)
カブトムシなんて小学校の前で怪しく売ってたり 山の木に蜜塗って獲りに行くものだとばかり思っていた。

ゴキブリっぽくてちょっとイヤだけど 目が真ん丸なのね(*^。^*)

写してよく見ると可愛いところを発見できるけど、まだまだ昆虫好きにはなれませーん。
今まで生きてきた45年分のさされた回数より ここ1ヶ月にさされた回数の方が多いような気がする。
痕が残らないよう 絶対かかないで治まるまでひたすらムヒムヒムヒムヒ・・・ の毎日です。
血が減る(≧ε≦)
そんな思いをしてまで虫を撮りますが、決して虫好きなわけではなく・・・
こうすることによって虫が多いことに怯えることもなく平和に暮らせているのです( `ー´)ノ
珍しいトカゲ~?!+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+ と、思ったけど
二ホントカゲの子供はこんな風に尻尾が青いそうです。

ヤモリが最近増えてきた。 大きく開いた指が可愛い(*^。^*)

トカゲとヤモリ、どっちがどっちでも大嫌いだったけど そうでもなくなって違いがわかるようになった。
カマキリでもバッタでもない 何これ?(゚Д゚;)


後から調べたら ナナフシ というらしい。
葉っぱを食べるらしいので逃がさなくてヨカッタ L(-_-)_/☆Ω
ある日の夜、キャベツの葉のような大~きな蛾を発見!
何これ?(゚Д゚;)

オオミズアオ というらしい。
分厚すぎてホウキでたたく勇気がなくどうしよう~~~~~~~
と、数分後にはいなくなってた(;´・`)> ふぅ
同じ日、深夜にはカブトムシ♀が⊂( ̄O ̄⊂)
カブトムシなんて小学校の前で怪しく売ってたり 山の木に蜜塗って獲りに行くものだとばかり思っていた。

ゴキブリっぽくてちょっとイヤだけど 目が真ん丸なのね(*^。^*)

写してよく見ると可愛いところを発見できるけど、まだまだ昆虫好きにはなれませーん。