みんな蝶になりました
7月1日という
おめでたい日にグロちゃんとヒョウちゃんが蝶になりました。
気づいた時は羽化したてだったのか、蛹の上でしばらくじっとしていました。
グロちゃん ヒョウちゃん


羽化する時 赤い液体を出すそうです(゚Д゚;)

次に見た時は蛹から離れ 飛んでいて あれ? どっちがどっちダ??
わからないけど雄と雌がいる。

なんとなく雌がグロちゃんのような気がする・・・

ヒョウちゃん 雄。

最後は末っ子のモンちゃん、
昨日見たら蛹にうっすら羽の模様が出ていてもうすぐだな~ と思いながらも昨日はまだ羽化せず、
今日は朝から雨! 雨でも羽化するのかしら??? 私が蝶なら晴れるのを待つケド・・・
昼過ぎ、雨の中 蝶になっていたので屋根の下に連れてきました。
雨だから少しはゆっくりしてくれるかも。 私なら雨がやむまでココにいるケド・・・
モンちゃんは ゆっくりしてくれたというか、怯えて震えているような弱っているような・・・ そんなフリをしていたような・・・
また落ちた!と思ったら急に飛んで あっという間に空高く消えていきました( ̄▽ ̄)/~~~ バイバーイ
マグちゃん♂ ツマちゃん♀ グロちゃん♀ ヒョウちゃん♂ モンちゃん♀
ということで、ツマグロヒョウモンの観察おわり。

気づいた時は羽化したてだったのか、蛹の上でしばらくじっとしていました。
グロちゃん ヒョウちゃん


羽化する時 赤い液体を出すそうです(゚Д゚;)

次に見た時は蛹から離れ 飛んでいて あれ? どっちがどっちダ??
わからないけど雄と雌がいる。

なんとなく雌がグロちゃんのような気がする・・・

ヒョウちゃん 雄。

最後は末っ子のモンちゃん、
昨日見たら蛹にうっすら羽の模様が出ていてもうすぐだな~ と思いながらも昨日はまだ羽化せず、
今日は朝から雨! 雨でも羽化するのかしら??? 私が蝶なら晴れるのを待つケド・・・
昼過ぎ、雨の中 蝶になっていたので屋根の下に連れてきました。
雨だから少しはゆっくりしてくれるかも。 私なら雨がやむまでココにいるケド・・・
モンちゃんは ゆっくりしてくれたというか、怯えて震えているような弱っているような・・・ そんなフリをしていたような・・・
また落ちた!と思ったら急に飛んで あっという間に空高く消えていきました( ̄▽ ̄)/~~~ バイバーイ
マグちゃん♂ ツマちゃん♀ グロちゃん♀ ヒョウちゃん♂ モンちゃん♀
ということで、ツマグロヒョウモンの観察おわり。
- 関連記事