コンカドール開花♪
雨上がりの朝の見まわり、
ジャンボヒマワリの上部の目立つ場所の葉を思いっきりかじられていてヾ(。`Д´。)ノ彡☆ムキーッ!!
でも(*゜∀゜*)
裏の栽培コーナーでゴールデンカサブランカ コンカドールの大きな蕾が開いていました!
玄関前に持ってきましたε = ε = ((((o^ー^)o

昼すぎには大きく開きました。直径20㎝(*^-^*)

外側が白っぽく中心部が濃い目の黄色でお上品な色味の黄色です。

最近咲きはじめたギボウシも裏から移動させて仲良く並べました。

コンカドールの背丈は約60㎝ですが、他の色は120~140㎝もあります。その分花が小さいなんてことがないと良いけど・・・


ピンクの蕾 白は下葉が枯れやすく、ずいぶん前から蕾の先端が茶色くなっていてちょっと心配(-.-)


3本とも生き残っているレッド。

変な病気や虫にやられる前にみんな早く~ 早く咲いて~~~~\(~o~)/
ジャンボヒマワリの上部の目立つ場所の葉を思いっきりかじられていてヾ(。`Д´。)ノ彡☆ムキーッ!!
でも(*゜∀゜*)
裏の栽培コーナーでゴールデンカサブランカ コンカドールの大きな蕾が開いていました!
玄関前に持ってきましたε = ε = ((((o^ー^)o

昼すぎには大きく開きました。直径20㎝(*^-^*)

外側が白っぽく中心部が濃い目の黄色でお上品な色味の黄色です。

最近咲きはじめたギボウシも裏から移動させて仲良く並べました。

コンカドールの背丈は約60㎝ですが、他の色は120~140㎝もあります。その分花が小さいなんてことがないと良いけど・・・


ピンクの蕾 白は下葉が枯れやすく、ずいぶん前から蕾の先端が茶色くなっていてちょっと心配(-.-)


3本とも生き残っているレッド。

変な病気や虫にやられる前にみんな早く~ 早く咲いて~~~~\(~o~)/
- 関連記事