カサブランカが病気;つД`)

    0 0
    ・球根
    アイコ様のカサブランカの様子がおかしいと聞き、我が家のカサブランカをじっくり見たら同じような症状になっていました。
    ピンク4本のうちの1本ですが、先端の蕾の下の葉がぽろぽろ落ちて・・・ 小さな蕾に触れたら蕾までぽろり。
    P1120239 (393x525)P1120244 (393x525)

    あっ その前にチビ助のゴールデンが1本枯れました。
    P1120230 (400x400)

    カサブランカの病気を調べているうちに 少し前から気になっていた うっすらまだらな葉色がモザイク病だったと判明。
    目立つのはゴールデン2本中1本とピンク4本中2本。先端の葉が落ちたピンクの葉は健康な色なのでまた他の病気かも。
    P1120241 (393x525)P1120240 (393x525)
    いつの間にかオルトラン効果が切れていたようで少し前に小さな蕾のまわりにアブラムシがつき
    再びオルトランをまいたらアブラムシは死んだが、アイツらがウィルスをもってきたのだろうヽ(*`Д´)ノ

    白とレッドは今のところ健康。  1本しか発芽しなかった白が無事でヨカッタ~
    P1120245 (800x600)

    ほかの株にウィルスが伝染する前に抜き取り処分した方が良いらしいけど、蕾がついてるのに引っこ抜くなんて・゜・(ノД`;)・゜

    とりあえず、ゴールデンとピンクの鉢を少し離れた所に置いてしばらく様子をみることにしました。


    ・・・・・・・と、ブログを書きながら気が変わって 引っこ抜きに行ってきましたε=εε=┏( >_<)┛
    ピンクは4本中1本だけ健康なので、その1本を守ることにして 3本引っこ抜いた!
    P1120247 (800x600)
    でも、ゴールデン2本はモザイク病の症状が出ている方が蕾の数も多く元気な感じなのでふんぎりがつかず
    この鉢だけさっきよりもっと遠くに置いて様子をみることにしました。
    P1120248 (640x479)

    手前がピンク、真ん中が白、奥がレッド                             隔離したゴールデン
    P1120250 (392x525)P1120251 (394x525)

    早く咲け~!!
    関連記事

    0Comments