ひまわり♪
ジャンボヒマワリが2本とも咲いています。
ヒマワリは東に向かって咲く・・ というとおり 門から見ると後ろ向きに咲きました(;´∀`)

枝豆の一部やトウモロコシが終わり さみしくなった菜園を見ているのは先に咲いたヒマワリ1号。

7月18日、まぶしいよ~ と言いながら開きはじめました。

21日までは真っ直ぐ上を向いていたのですが、


22日、2号が咲きはじめたと思ったら 1号は頭の重みでお辞儀をしはじめたので柵にまたがって紐で固定しました。

向き合っているように見えなくもない・・・(;´∀`)


あれ?! 昨日はパプリカにいたカマキリ様があんなところに(○゚∀゚σ)


だいぶ大きくなりました。

ミニヒマワリはまだまだこれからなので ジャンボも長く咲いていてほしいなぁ~


公園に嫁入りしたジャンボヒマワリも咲きはじめましたが・・・

自然が台無しでセンス悪い 〝壁に絵を描く〟という工事がはじまり、
一番元気に育っていたコーナーがこんな景色になっています。



それから♪♪
アイコ様の花壇に嫁入りした苗はこ~~~んなに大きくなって花を咲かせているようです。

Iさんとこに嫁入りしたのはどうなったか・・・ 近々見に行ってみよう(^。^)
ヒマワリは東に向かって咲く・・ というとおり 門から見ると後ろ向きに咲きました(;´∀`)

枝豆の一部やトウモロコシが終わり さみしくなった菜園を見ているのは先に咲いたヒマワリ1号。

7月18日、まぶしいよ~ と言いながら開きはじめました。

21日までは真っ直ぐ上を向いていたのですが、


22日、2号が咲きはじめたと思ったら 1号は頭の重みでお辞儀をしはじめたので柵にまたがって紐で固定しました。

向き合っているように見えなくもない・・・(;´∀`)


あれ?! 昨日はパプリカにいたカマキリ様があんなところに(○゚∀゚σ)


だいぶ大きくなりました。

ミニヒマワリはまだまだこれからなので ジャンボも長く咲いていてほしいなぁ~


公園に嫁入りしたジャンボヒマワリも咲きはじめましたが・・・

自然が台無しでセンス悪い 〝壁に絵を描く〟という工事がはじまり、
一番元気に育っていたコーナーがこんな景色になっています。



それから♪♪
アイコ様の花壇に嫁入りした苗はこ~~~んなに大きくなって花を咲かせているようです。

Iさんとこに嫁入りしたのはどうなったか・・・ 近々見に行ってみよう(^。^)