アマリリスとペット

    ・球根
    2年前におかん様から株分けしてもらったアマリリス、持ってきてヨカッタ~♪
    今年も綺麗に咲いています。

    最初に咲いた真っ赤なアマリリスは咲きはじめた翌日に雨風が強く、
    玄関に持って行き、そのままここに置いています。
    201605201803400a9.jpg
    蕾があと1つ開けば7つの花が咲きそろいます。 

    次に咲きはじめたのは花茎がびよ~んと曲がっているこちら。
    品種はわかりませんが、4種のうち一番好きな花です。
    20160520180342aed.jpg
    蕾があと2つ。  咲きそろうといいな。 



    ベランダに出るたび見ているのですが・・・・
    卵がくっついているデュランタと、
    カモミールなんて息もできないほどアブラムシがたっぷりで
    エサの準備は出来ていますが、まだですか~?!  
    生きてますか???(・。・;
    201605201803436ef.jpg
    今朝 ふとみると、同じデュランタの葉に テントウムシの蛹を発見!
    益虫大歓迎\(^o^)/
    でも、生まれたてのカマキリは極小だろうからテントウムシに食べられちゃうかな?
    まあ いいか。たくさん生まれてくるだろうし・・・
    関連記事