黒にんにく
母が最近 黒にんにくを作っているようで、味見に少し送ってもらいました。

9年前、初めて食べた黒にんにくが不気味な味だったので
それ以来買うことはなかったのですが、
その後 自分で作る人が増えてきたので、気にはなっていました。
さっそく1片食べてみると、以前食べたものより酸味も少なく食べやすかったです。
ニンニクの品種や水分量によっても仕上がりの味が変わるようです。
生にんにくがパワーアップして抗酸化力なんて約10倍にもなっている黒にんにく!
私はこのままでも食べられるけど、王様は見た目的にもイヤがりそうなので
サラダに入れることにしました。
スライスした黒にんにくをオリーブオイルとみかん酢で和えて、

ここに塩もみした人参と赤玉ねぎ、レモン汁を入れて混ぜて、
味見したら味が足りないのでナンプラーを加えて。
クルミをトッピングして出来上がり♪

黙って完食してたので 特別美味しくも不味くもなかったんだと思う(^.^)
でも身体は喜んでるハズ!

9年前、初めて食べた黒にんにくが不気味な味だったので
それ以来買うことはなかったのですが、
その後 自分で作る人が増えてきたので、気にはなっていました。
さっそく1片食べてみると、以前食べたものより酸味も少なく食べやすかったです。
ニンニクの品種や水分量によっても仕上がりの味が変わるようです。
生にんにくがパワーアップして抗酸化力なんて約10倍にもなっている黒にんにく!
私はこのままでも食べられるけど、王様は見た目的にもイヤがりそうなので
サラダに入れることにしました。
スライスした黒にんにくをオリーブオイルとみかん酢で和えて、

ここに塩もみした人参と赤玉ねぎ、レモン汁を入れて混ぜて、
味見したら味が足りないのでナンプラーを加えて。
クルミをトッピングして出来上がり♪

黙って完食してたので 特別美味しくも不味くもなかったんだと思う(^.^)
でも身体は喜んでるハズ!
- 関連記事