バジルの様子
茹でたミニジャガをオリーブオイルとニンニクとアンチョビで炒めてバジルを散らしました(●^o^●)

ネットを被せてあるバジルは相変わらずメンドーで、
まとめて収穫→バジルソース 専用になっています。 花が咲いたので大量収穫。


バッタが好むバジル、秋にはがっつりやられたのに何故だか今のところバッタは他のものばかり食べていてネットなしでも全然平気(;´∀`)
ちょこちょこ使う用。 嫁に行きそびれた苗もポットのままでそれなりに育っています。


バジルといえば先日、近所のママさんから バジルの苗をもらったのでレシピを教えてほしいと言われ
サラダやパスタ、トマトやナスに合う、鶏や豚と炒めたり・・・ 大量消費にはバジルソース・・・
と、話しはじめたのですがどうも反応が???で・・・
普段どんな料理をしているのか聞いてみると、パスタはチンするやつ。オリーブオイルがない。
バジルソースにするにはフープロもミキサーもない。あれもないこれもない。買ってきて作ってみよう と言う気もない。
ご主人が不規則な仕事で晩ご飯いらない日が多く そんな日はほとんど作らないらしい。
こういうママさんはたいてい「子供はあまり食べないから」と言うけれど
子供にこそ栄養バランスを考えてたくさん食べるように美味しいものを作ろう と何故思わないのか
不思議で不思議でたまりません。
暑い中いつも公園に子供を連れて行きのびのびと遊ばせている姿は微笑ましいけれど、
3人も子供がいるんだからもう少しちゃんと作りなさいよ! と心の中で言いながら
バジルの件は、「トマト切ってバジル散らしてドレッシングかけて食べな~」 で終わりましたヘ(_ _ヘ)

ネットを被せてあるバジルは相変わらずメンドーで、
まとめて収穫→バジルソース 専用になっています。 花が咲いたので大量収穫。


バッタが好むバジル、秋にはがっつりやられたのに何故だか今のところバッタは他のものばかり食べていてネットなしでも全然平気(;´∀`)
ちょこちょこ使う用。 嫁に行きそびれた苗もポットのままでそれなりに育っています。


バジルといえば先日、近所のママさんから バジルの苗をもらったのでレシピを教えてほしいと言われ
サラダやパスタ、トマトやナスに合う、鶏や豚と炒めたり・・・ 大量消費にはバジルソース・・・
と、話しはじめたのですがどうも反応が???で・・・
普段どんな料理をしているのか聞いてみると、パスタはチンするやつ。オリーブオイルがない。
バジルソースにするにはフープロもミキサーもない。あれもないこれもない。買ってきて作ってみよう と言う気もない。
ご主人が不規則な仕事で晩ご飯いらない日が多く そんな日はほとんど作らないらしい。
こういうママさんはたいてい「子供はあまり食べないから」と言うけれど
子供にこそ栄養バランスを考えてたくさん食べるように美味しいものを作ろう と何故思わないのか
不思議で不思議でたまりません。
暑い中いつも公園に子供を連れて行きのびのびと遊ばせている姿は微笑ましいけれど、
3人も子供がいるんだからもう少しちゃんと作りなさいよ! と心の中で言いながら
バジルの件は、「トマト切ってバジル散らしてドレッシングかけて食べな~」 で終わりましたヘ(_ _ヘ)
- 関連記事