銀ちゃんと新緑ツーリング
横浜から高知に向かう途中の
銀ちゃんと会うことになりました。
風は強いけれど、晴れてヨカッタ!
まずは松山市の海沿いの眺めの良いお食事処で昼食。

王様は、
北条鯛めしと宇和島鯛めしの食べ比べが出来る
「愛媛鯛 鯛膳」

愛媛の郷土料理である鯛めしは地域によって2種類あるんです。
私は、
鯛めしは一口味見をさせてもらうことにして
「寿司膳」をいただきました。

銀ちゃんは肉っ!(≧∇≦) 「ステーキ御膳」
新緑の山々の
ところどころで薄紫の藤の花が咲いていました。

おやつ・その1
愛媛県人に大人気の塩パン!
パン屋によって味が違いますが、
近所のパン屋でも多くの人が買っています。
“道の駅天空の郷さんさん”のパン屋
「sansan工房」の塩パンは王様のお気に入りで
今日も1人で3つ食べてたΣ(゜Д゜)

連休で行列が絶えず、塩パンの焼き上がりを待っていたら
予定時刻より待たされ、お詫びに3つサービスしてくれました。
塩パンは表面に少し塩がふってあって
中がふわっとバターがとろける・・・というパン。
そのうち作ってみまーす(^^)/
おやつ・その2
王様おすすめの山の中のおでん!
しかーし!!\(◎o◎)/
水曜定休日でした。
ドライブインの茶屋がまさかGWに休みだなんて
心配すらせず確認の必要も感じず・・・
銀ちゃんごめ〜ん゜゜(´O`)°゜

でも、ここ 眺めがとても良くて♪
川の水も綺麗で♪♪

目の届く位置で白い藤の花が満開でした。

ここで銀ちゃんとお別れ。
バイバイまたね〜(^.^)/~~~

銀ちゃんと会うことになりました。
風は強いけれど、晴れてヨカッタ!
まずは松山市の海沿いの眺めの良いお食事処で昼食。

王様は、
北条鯛めしと宇和島鯛めしの食べ比べが出来る
「愛媛鯛 鯛膳」

愛媛の郷土料理である鯛めしは地域によって2種類あるんです。
私は、
鯛めしは一口味見をさせてもらうことにして
「寿司膳」をいただきました。

銀ちゃんは肉っ!(≧∇≦) 「ステーキ御膳」
新緑の山々の
ところどころで薄紫の藤の花が咲いていました。

おやつ・その1
愛媛県人に大人気の塩パン!
パン屋によって味が違いますが、
近所のパン屋でも多くの人が買っています。
“道の駅天空の郷さんさん”のパン屋
「sansan工房」の塩パンは王様のお気に入りで
今日も1人で3つ食べてたΣ(゜Д゜)

連休で行列が絶えず、塩パンの焼き上がりを待っていたら
予定時刻より待たされ、お詫びに3つサービスしてくれました。
塩パンは表面に少し塩がふってあって
中がふわっとバターがとろける・・・というパン。
そのうち作ってみまーす(^^)/
おやつ・その2
王様おすすめの山の中のおでん!
しかーし!!\(◎o◎)/
水曜定休日でした。
ドライブインの茶屋がまさかGWに休みだなんて
心配すらせず確認の必要も感じず・・・
銀ちゃんごめ〜ん゜゜(´O`)°゜

でも、ここ 眺めがとても良くて♪
川の水も綺麗で♪♪

目の届く位置で白い藤の花が満開でした。

ここで銀ちゃんとお別れ。
バイバイまたね〜(^.^)/~~~

- 関連記事
-
-
あまくない砂糖の話
-
お久しぶり会
-
ビストロが来ました\(^o^)/
-
ビストロ研修に行ってきました。
-
銀ちゃんと新緑ツーリング
-
近所の桜
-
寄り道
-
椿まつり
-
櫻2
-