たけのこチーズ焼き 他いろいろ

    料理いろいろ
    たけのことチーズの組み合わせも大好き♪
    オリーブオイルで両面焼いたタケノコに
    チーズをのせてさらに焼く。
    チーズの塩分を考えて炒める時の味付けは
    塩をほんの少しだけ。
    チーズが焼けたら仕上げにブラックペッパーをふる。
    フライパンでもオーブンでもできますが
    今日はグリルピザプレートを使ってコンロで炒めて、
    チーズをのせて魚焼きグリルで焼いて
    そのまま食卓へ・・・
    201604022148289e3.jpg

    メインのリクエストはまた豚。
    20160402233932c95.jpg


    焼きキャベツのアンチョビソースかけ
    20160402215438d08.jpg
    アンチョビソース
    (オリーブオイル大さじ3・アンチョビ2枚
    おろしニンニク1片分・赤唐辛子1本)



    レモン酢を使った2品

    その1 鯛のカルパッチョ
    20160402214830c5c.jpg
    レモン酢だけでは甘いので、
    これまた風味良いディルビネガーと合わせて
    刻んだケイパーとオリーブオイルを少々。
    散らした葉っぱはこの春ベランダに仲間入りしたハーブ、
    「サラダバーネット」 キュウリの香りがします♪

    その2 新玉ねぎのピクルス
    こういうものは1人ずつ盛らなきゃ王様が手を出さない(-.-)
    201604022148299f1.jpg
    新玉ねぎを切ってレモン酢とGABANのピクリングスパイスに
    漬けて数日置いただけ。
    GABANのピクリングスパイスは、
    マスタード、オールスパイス、クローブ、
    ディル、シナモン、など ピクルスに合う
    スパイスがミックスされていて便利です。



    冷めても美味しいので作り置きOK♪
    干しきのことナッツのバルサミコ炒め
    20160402214832ca5.jpg

    【材料】
    干しきのこいろいろ・・・250g
    (味が濃いキノコがおすすめ)
    玉ねぎ・・・1/2個
    ベーコン・・・50g
    ナッツ・・・50g
    (アーモンド クルミなど)
    オリーブオイル・・・大さじ1
    胡椒・・・少々
    Aバルサミコ酢・・・大さじ2
    A醤油・・・大さじ2

    【作り方】
    1.きのこ類は食べやすい大きさに裂く(切る)。
    玉ねぎは粗みじん切り、ベーコンは7ミリ幅に切る。
    Aを合わせておく。
    2.ナッツは煎る、
    又はオーブンやトースターでローストする。
    3.フライパンにオリーブオイルを入れて
    ベーコン 玉ねぎ きのこを炒め胡椒少々をふる。
    (蓋をすると早い)
    4.火が通ったらナッツを加え、Aを入れ、
    混ぜ合わせる。

    ・パセリを散らしても良し。
    ・味が薄いベーコンを使うなら胡椒と一緒に
    塩少々しても良いかも。
    20160402214833664.jpg
    キノコ類は干さなくても作れるけれど
    干した方が旨味が増すし、
    炒める時に水分が出ず、シャキッと炒まり、
    油も吸いすぎずヘルシーだと思います(^_^)v
    関連記事