牡蠣のオイル漬け
牡蠣の燻製のオイル漬けを作ろうと思ったんだけど・・・
しっかり作りたいからやっぱり燻製用の温度計を買ってからにしよう
ということで、いつものオイル漬けにしました。
牡蠣を乾煎りして水分とばして醤油たらして・・・

ニンニク 赤唐辛子 ローリエと一緒にオリーブオイルに漬けて・・・

1週間くらい漬けてからバジルと合わせて食べるのが大好きです(๑´ڡ`๑)
でもなぜか今回、牡蠣エキスのようなものが沈殿してる?!
いつもどおり水分はとばしたつもりだけど・・・横着して牡蠣が熱いまま瓶に入れたからか???
もしかしたら今までもこうなってたけど気づかなかったのかな????
わからないけど気になるから早めに食べちゃおう!
最初に知ったこのレシピで何年も作ってきたけど、醤油ではなくオイスターソースを使っている人が多いようなので
次回はオイスターソースでやってみよう♪ でもその前に燻製だ!(*^ー^)ノ♪
しっかり作りたいからやっぱり燻製用の温度計を買ってからにしよう
ということで、いつものオイル漬けにしました。
牡蠣を乾煎りして水分とばして醤油たらして・・・

ニンニク 赤唐辛子 ローリエと一緒にオリーブオイルに漬けて・・・

1週間くらい漬けてからバジルと合わせて食べるのが大好きです(๑´ڡ`๑)
でもなぜか今回、牡蠣エキスのようなものが沈殿してる?!
いつもどおり水分はとばしたつもりだけど・・・横着して牡蠣が熱いまま瓶に入れたからか???
もしかしたら今までもこうなってたけど気づかなかったのかな????
わからないけど気になるから早めに食べちゃおう!
最初に知ったこのレシピで何年も作ってきたけど、醤油ではなくオイスターソースを使っている人が多いようなので
次回はオイスターソースでやってみよう♪ でもその前に燻製だ!(*^ー^)ノ♪
- 関連記事
-
-
牡蛎フライ
-
また雪・・・
-
アワビとサザエ
-
牡蠣くん♡うまぁ~♡
-
牡蠣のオイル漬け
-
牡蠣の豆乳鍋
-
ハートレモンを使って・・・
-
あわびステーキ♪
-
牡蠣の日
-