ビオラのポット上げ
左半分がわいんももか 右半分がぱんだももか、ぱんだの方が発芽も早く発芽率も良い。 わいんが多い方が嬉しいんだケド(゚ε゚ )

ひとつのマスに元気な芽が2つ育っているところがいくつかあるので
全体的には少し早そうですがポットに移すことにしました。

もっと小さい芽はこのままもう少しセルトレイで育てるとして、43ポットできた。
場所とるなぁ~(^。^;) どこに置こう・・・

ここに置いてたらオリビ男に蹴飛ばされて逆切れされそうなのでやっぱりベランダに置いておこう。
穴を空けるかどうしようか迷っているワイン木箱の上にわいんももか14ポット♪

トレーの上にぱんだももか29ポット♪

早く大きくな~れ(*^ー^)/゚・:*:・
それから今朝届いた♪2つ目のワインの木箱(・・・というか正確には木箱入りのワインが届いたわけだけど)。
1つ目の木箱よりキレイだし使いやすそうなサイズ。

使い捨てのつもりで木箱を集めはじめたけれど、可愛いので使い捨てるのがもったいない気がしてきた。
防水加工して大事に使うべきか・・・ でも引っ越し荷物がまた増える。
どうしようか非常に悩む(。´з`)

ひとつのマスに元気な芽が2つ育っているところがいくつかあるので
全体的には少し早そうですがポットに移すことにしました。

もっと小さい芽はこのままもう少しセルトレイで育てるとして、43ポットできた。
場所とるなぁ~(^。^;) どこに置こう・・・

ここに置いてたらオリビ男に蹴飛ばされて逆切れされそうなのでやっぱりベランダに置いておこう。
穴を空けるかどうしようか迷っているワイン木箱の上にわいんももか14ポット♪

トレーの上にぱんだももか29ポット♪

早く大きくな~れ(*^ー^)/゚・:*:・
それから今朝届いた♪2つ目のワインの木箱(・・・というか正確には木箱入りのワインが届いたわけだけど)。
1つ目の木箱よりキレイだし使いやすそうなサイズ。

使い捨てのつもりで木箱を集めはじめたけれど、可愛いので使い捨てるのがもったいない気がしてきた。
防水加工して大事に使うべきか・・・ でも引っ越し荷物がまた増える。
どうしようか非常に悩む(。´з`)
- 関連記事