ヤングコーン収穫その2♪
不安だらけのトウモロコシですが・・・
後から出てきたヤングコーンを収穫しました。

それから 諦めの1本も収穫してみることにしました。
全部小さいけれど、中でも特に 最初に絹糸を発見した房がなかなか大きくならず(ノД`)
今のうちに食べた方が良いのではないかとずーっと思っていたのです。

ヒゲが茶色い左が諦めの1本で、皮をむいてみると やはりもうベビーとは違う様子で・・・



数粒だけ膨らみかけていました。
他のトウモロコシもこんな感じで歯抜けどころか数粒しか出来ない可能性大(ノД`;)
奇跡が起きることを祈るしかありません(*ToT*)†~~~アーメン
収穫したヤングコーンと諦めの1本は晩ご飯のおかずの具に、ヒゲと皮は干してまーす。


諦めの1本は、小さいので硬くはなかったけれど もう「芯」になりかけてるお味でした(;´∀`)
後から出てきたヤングコーンを収穫しました。

それから 諦めの1本も収穫してみることにしました。
全部小さいけれど、中でも特に 最初に絹糸を発見した房がなかなか大きくならず(ノД`)
今のうちに食べた方が良いのではないかとずーっと思っていたのです。

ヒゲが茶色い左が諦めの1本で、皮をむいてみると やはりもうベビーとは違う様子で・・・



数粒だけ膨らみかけていました。
他のトウモロコシもこんな感じで歯抜けどころか数粒しか出来ない可能性大(ノД`;)
奇跡が起きることを祈るしかありません(*ToT*)†~~~アーメン
収穫したヤングコーンと諦めの1本は晩ご飯のおかずの具に、ヒゲと皮は干してまーす。


諦めの1本は、小さいので硬くはなかったけれど もう「芯」になりかけてるお味でした(;´∀`)