タイごはん特集の週末
ケンちゃんからもらった間引き人参、大きくなった葉っぱでもかき揚げは美味しい(^¬^)
せっかくもらったのに当日の水曜日はオリビ男が飲み会で夕飯いらない日。
そういえば 姫路の時から人参葉をもらう日はオリビ男の飲み会率が高い。
飲んで帰ることは滅多にないのに不思議だぁ・・・
なので木曜日にエビバージョン♪

金曜日にタコバージョン♪

連日23時過ぎの揚げもの。広島支店ってホントに遅い(~_~;)
週末は2夜連続タイ料理。
土曜日は今月教わったメニュー
カオ・クック・カピ(タイ風五目御飯) ヤム・ウンセン(春雨サラダ) ガランプリー・ヤッサイ(キャベツのひき肉詰)

日曜日は前回のメニュー
マッサマン・ガイ(イスラムカレー) カイ・ヤッサイ(タイ風オムレツ) ヤム・タレ―(シーフードサラダ)

サラダは材料の関係で両方とも具を変えて少しアレンジしましたが、教わった料理どれもオリビ男に好評でヨカッタ(*^-^*)
特に予想どおりカオ・クック・カピがとても気に入ったみたい(#^.^#)
カピ(エビ味噌)で味付けしたジャスミンライスの中の具は豚ミンチとエビ、
トッピングにレッドオニオン、きゅうり、甘口でコクのある豚バラ肉、錦糸卵、素揚げした干しエビ。
本当は豚肉の味付にタイの黒醤油を使うのですが、黒醤油は甜麺醤の風味に似ていたので
甜麺醤を酒とみりんでのばして使ってみたら 少しやさしい風味のそれらしきものになったのでこんな感じでいいや~♪
また作ろう!
せっかくもらったのに当日の水曜日はオリビ男が飲み会で夕飯いらない日。
そういえば 姫路の時から人参葉をもらう日はオリビ男の飲み会率が高い。
飲んで帰ることは滅多にないのに不思議だぁ・・・
なので木曜日にエビバージョン♪

金曜日にタコバージョン♪

連日23時過ぎの揚げもの。広島支店ってホントに遅い(~_~;)
週末は2夜連続タイ料理。
土曜日は今月教わったメニュー
カオ・クック・カピ(タイ風五目御飯) ヤム・ウンセン(春雨サラダ) ガランプリー・ヤッサイ(キャベツのひき肉詰)

日曜日は前回のメニュー
マッサマン・ガイ(イスラムカレー) カイ・ヤッサイ(タイ風オムレツ) ヤム・タレ―(シーフードサラダ)

サラダは材料の関係で両方とも具を変えて少しアレンジしましたが、教わった料理どれもオリビ男に好評でヨカッタ(*^-^*)
特に予想どおりカオ・クック・カピがとても気に入ったみたい(#^.^#)
カピ(エビ味噌)で味付けしたジャスミンライスの中の具は豚ミンチとエビ、
トッピングにレッドオニオン、きゅうり、甘口でコクのある豚バラ肉、錦糸卵、素揚げした干しエビ。
本当は豚肉の味付にタイの黒醤油を使うのですが、黒醤油は甜麺醤の風味に似ていたので
甜麺醤を酒とみりんでのばして使ってみたら 少しやさしい風味のそれらしきものになったのでこんな感じでいいや~♪
また作ろう!
- 関連記事