写真撮り・・・
- 2015/10/30

昨晩作った帆立とサーモンのテリーヌを切りました。サーモンがやや少なくて色が薄いケド・・・ 12月のレッスンメニューです。続いてオニオングラタン雑煮。 巻いた伊達巻が冷めたので切って、端っこパクッともぐもぐ食べながら・・・美味しそうに見えるように光をうまく使うのってムズカシイ。いつもそうなのですが、撮影の頃にはお腹がすいてきて途中で妥協して食べちゃうんです(≧◇≦)...
ネコが来た!
- 2015/10/29

魔法瓶です。 設備投資(≧∇≦)りんごケーキを作りました。しかしこれはnewオーブンではなく電気フライパンで焼いたりんごケーキ。手軽で大きいのが必要だったので・・・。焼き上がったばかりのケーキの上にフライパン落っことして一部つぶれちゃったけど必要なのは一切れだからセーフ(;゜∇゜)11月のお食事会のメニューの写真を撮りました。もう既に“メニュー未定”のチラシが張ってあるけどこれも一緒に張ってもらおう♪newオー...
設備投資
- 2015/10/28

料理教室はじめてオーブン買い換えた方が良いかな~~~~~~と思いながら数ヵ月経って、先日、ある人から「大きいオーブン買いましょうよ」と背中を押されてついに買いました。少し前まではビストロにしようと思っていたけれど、再度じっくり検討して、最高350℃とくるりん熱風に惹かれ石窯ドームER-MD500に決定。で、本日届きました。白が良かったけど売り切れで、赤でもまあいっか~ってことで赤。重~い!\(◎o◎)/!持てる...
"相性バツグン ビストロメニュー"レッスン
- 2015/10/26

初めましてのOLさん、お休みの日に合わせてマンツーマンレッスンさせていただきました。カボチャが大好きだそうで、カボチャプリンと豚肉のプルーン煮を楽しみに来て下さったそうで・・・豚肉が期待以上に柔らかくて美味しくてニコニコ♪♪今日の日をきっかけに料理に自信がついてもっと色々作ってみよう!と思っていただけたら嬉しいなo(^o^)o久しぶりの紅茶リクエストで、選んでいただいたのはハロッズのダイヤモンド ジュビリー。...
ホルモンうどん
- 2015/10/25

7月末に種まきした葉牡丹が色づいてきました。茎が曲がりまくっていますが、葉っぱがツヤツヤで美しく色づく冬が楽しみです。今晩はホルモンうどん。鰹だしとゆず胡椒であっさり味つけ、そのまま食べたり にんにく醤油をちょこっとつけたりソラチのジンギスカンのタレをちょこっとつけたり・・・。姫路にいた頃よく食べに行った佐用町のホルモンうどんのあのホルモンうどん専用の麺が欲しいな〜半生讃岐うどんを茹でて使ってもあ...
もつ鍋
- 2015/10/24

今晩は王様が取り寄せた“やまやのもつ鍋”。ゴボウ入れた方がもっと美味しいのに却下される(/_;)/追加のホルモンは“阿波牛の藤原”の小腸。ぷりっぷりの脂が甘〜〜〜い♪鍋に入れるには少し脂落とした方が良さそうだけど(^^;チャンポン食べたらご飯を入れてスープをひたひたにして・・・・イイ匂いMAX!蓋をして少し蒸らして焼き雑炊の出来上がり〜オコゲがとっても美味しいのです(●^o^●)...
"相性バツグン ビストロメニュー"レッスン
- 2015/10/23

福島県のファーム白石さんの里芋「長兵衛」は昨日で終了。今日からは広島安芸高田の孫野菜さんの里芋を使います。初対面同士のKさんとNさん、作業中は真剣ですが、面白い共通点があったりしてゲラゲラ笑いながらのレッスンでした。 「大きなサツマイモをもらったけど焼き芋にするしか思いつかない・・・ 助けて~(≧◇≦)」 と、Nさんが持ってきたサツマイモで超簡単で美味しい2品を作りました。お肉にピラフに芋やらカボチャやら...
"相性バツグン ビストロメニュー"レッスン
- 2015/10/22

「お久しぶりでーす\(^o^)/」教室オープン月以来 8ヵ月ぶり、お友達同士2名様のレッスンでした。「かぼちゃプリンに顔つけますか?」とお聞きしても皆さんいらないと仰るのでカボチャの種をトッピングしています。ラム酒香る大人のかぼちゃプリンだしシンプルでいっか~(^.^)お疲れ様でした。乾杯!「また来ていただく」 ということは とても嬉しいことです。また来ていただいた時に前回よりも楽しんでいただくことが出来た...