ミニバラと網戸
- 2017/05/12

今年のミニバラの開花日は5月6日でした。まずは赤ミニバラから。3鉢とも一番花が大きく咲いた後 小さな蕾が咲きはじめ、一足遅れて今日からグリーンアイスも咲きはじめました。年々手入れがおろそかになっていますが それなりに咲きます。アマリリスももうすぐ咲きそう♪ナンジャコレの蕾も開きかけた♪♪半年以上前にお願いしていた網戸交換が今朝やっと終わりました(-_-)穴が開いたわけではないので網戸としての機能は果たせまし...
2016ミニバラ開花
- 2016/05/08

数日前に赤ミニバラの蕾が開きはじめました。今朝、もう少し開いたら開花宣言!と、思ったら 隠れたところでひっそりとグリーンアイスが咲いていたので本日開花宣言させていただきます。奥に写っているのはアマリリスの花芽。大きな花が咲くのが待ち遠しいです。ついでに切り花のお話し。広島にいる時からたまに花の福袋を注文しています。花の種類や色は選べませんが、自分では選ばないような花が届いたり、当たりだったりハズレ...
ミニバラの6ヶ月
- 2014/11/13
まず 新入りさんのご紹介♪秋に咲いた時アップしようと思っていたのですが 蕾が見当たらずこの秋は咲きそうもないので夏の姿ですが・・初夏にアイコ様からいただいたミニバラ姫ちゃん?雅ちゃん?! 7月に元気な枝がびよーんと伸びたので切りました。 春の花を楽しみに待ちます。そして、赤ミニバラとグリーンアイスのその後・・・5月25日の様子病気も治まってこの場所がベスト♪ と思ったけど、その後再び黒星病が悪化...
2014ミニバラ開花
- 2014/05/19
このところ3年連続で5月18日に開花していましたが 今年は惜しい!!5月17日に2種同時に開花してしまいました。1日ごまかせないほどしっかり開きました(;´∀`)左のグリーンアイスは今年で5年目 右の赤ミニバラ(品種不明)は6年目になりますが、今年はダメ(ノД`)・゜・。 環境の変化というより確実に愛情不足。植え替えが遅かったので、もうしばらく肥料を与えて葉を育てたいと思っている途中で蕾が付き肥料休止。...
ミニバラ植え替え
- 2014/03/24
ミニバラの植え替えがすっかり遅くなってしまいましたm(。≧Д≦。)mベランダより日差しがやわらかかったせいか、2013年度冬の花はずいぶん長持ちしました。最後の花 グリーンアイス、1月31日の姿。2月中には植え替えようと思っていたのですが・・・ようやく今日 植え替えました。既にたくさんの新芽!新しく伸びた根も切ってしまったと思いますが・・・何年も一緒にいるので育て主に似て丈夫な子になったと信じます(゚ー゚)ミニバラ...
ミニバラとコスモス
- 2013/10/03
今年の秋のミニバラ、花数は少ないけれど綺麗に咲いてくれました。一昨日グリーンアイスにこんな可愛い配色の花が(*゚▽゚) 今はもう開ききって中は真っ白・・・その他 今咲いているグリーンアイスの花♪ 赤ミニバラ♪ミニバラはまだこれから。10月11月と、どれだけ咲いてくれるかな~そしてコスモス♪ ここまで大きくなりました。シャクトリムシみたいにクネクネ動く小さな青虫(蛾の幼虫)がすごい勢いで食べちゃうので...
こら~っヽ(゚Д゚)ノ
- 2013/09/17
引っ越し後 ミニバラは赤白各1つずつだけ小さな花が咲き、最近ようやく新しい環境に慣れてきたかのように赤ミニバラには赤みがかった綺麗な新芽が出てきました。ところが一昨日、病害虫に強いと言われているグリーンアイスの1鉢に異変が起こりました。一部の葉が枯れかけたようにカサカサになり、台風による強風のせいか? とも思いましたが風なんてベランダでももっと強い風に耐えてきたので関係ないだろう・・・翌日よーーー...