
撮影会&春のデトックスパーティー➁
顔ヨガ勉強会と撮影会のあとはにこにこクッキング~♡パクチー、レモングラス、カー(タイの生姜)、こぶみかんの葉などの香りに癒されながらトムヤムクン晩白柚と人参のサラダタイ風エビのさつま揚げパイナップル炒飯を作りました。いただきまーす♪♪♪撮影中から美味しそうな匂いがどんどんしてきてお腹ペコペコだったので 皆おかわりしてたくさん食べました。撮影会を企画してくれたひろこちゃんをはじめ皆さん お疲れ様&ありがと...

美食育パーティー✨🍻🥂🎶
顔ヨガインストラクターの仲間たちと新年会を楽しんできました。ただの新年会ではなく、美しくなる新年会なのだー🙌にこにこクッキング スターティン!🍎 松山で料理教室の生徒さんから餞別にいただいたおニューのエプロンを持ってったっ今回の食材の主役は血管美人になれるビーツとぷるぷるお肌になれる牛筋。ぷるぷる成分を目で確認してから食べると効果が上がりそうな気がして下茹でした牛筋を一晩冷やしておきました。少...

エスニックランチパーティー
百合子先生のお宅のお料理デモでタイ料理を担当させていただきました。タイ料理メニューは春雨サラダと海老の揚げ物と食卓が華やかになるパイナップルチャーハン。それから百合子先生が作ってくれたトマトカルパッチョとエスニック風鶏の唐揚げ、他のメンバーさん方が作ってきてくれたモロッコパン、シフォンケーキ、苺のアイスクリーム。取り皿にのるかしら~ うひゃ~ 全部のせちゃう~?! 味が混ざるけど💦 ま いっか。...

北久米どい歯科・美味しく学ぶ食育講座(1)
北久米どい歯科さんの副院長 土居訓枝さんからの依頼で2か月に1回ほど食育講座をさせていただくことになりました。歯医者さんなので、「歯の健康」を考えた簡単な手料理のデモストレーション&試食です。今日はその第1回として、~虫歯になりにくいおやつ~ をご紹介させていただきました。虫歯になりにくいおやつとは、砂糖が少ないもの 早く食べ終わるもの、歯にくっつきにくいもの ということで、間食としては甘くないせ...


ビストロ体験教室 後期スタート
Panasonicのビストロ体験教室(後期)がはじまりました。必須メニューはチーズカツレツと鶏と根菜のうま煮。チーズカツレツにはトマトのラビゴットソースを添えました。他、鯖のグレープフルーツ和え エッグファルシー カボチャのバニラプリン、優秀な両面焼きグリルで焼いた魚の皮の香ばしさや身のジューシーさ、そして焼いた後のお手入れが楽ちんなこと、冷蔵庫から出したばかりの卵を指1本で好みのかたさに茹でられること、な...


ビストロ体験教室(前期)終了
Panasonicビストロ体験教室 2日目。今回は4名でビストロを囲んで、賑やかにレッスンスタート。1人1品 又は2品、順番に作っていただきました。オーブンレンジで作るチャーハンやかき揚げがどんな仕上がりなのか・・・ホントだ ちゃんとチャーハンだ!かき揚げっぽい!コンロを使わないと暑くなくて良いですね♪ と・・・。ビストロ体験を楽しんでいただけたようです。3日目。暑い中お越しいただいたのは常連さんのYさん、お久...

ビストロ体験教室がはじまりました。
ビストロ体験教室がはじまりました。私がこのひと月 ビストロを使ってみて感心したことはきっと皆さんにも共感していただけると思うので楽しみです( ´艸`)ラタトゥユは切って混ぜるだけ。 かに玉チャーハンは混ぜて置くだけ。あとは指1本。 たっぷりの蒸気でしっとりふわふわチーズ蒸しケーキ♪蒸しケーキを作っていつもお友達にプレゼントして喜ばれているという生徒さんも気に入って下さいました。 メインのれん...
