
あゆみちゃんと味噌づくり
顔ヨガインストラクター&コアフェイストレーニングジュニアインストラクター(←長い(;^ω^))同期のあゆみちゃんと自宅でランチして味噌づくりをしました。シャンパングラスに咲く花、綺麗でしょ♡あゆみちゃんの初めての味噌づくり♪♪そうだ!久しぶりにインスタライブをやろう♪と、予告なしの突撃LIVEをはじめました。^ライブ、1人だと独り言だけど、2人だと自然に(・・・でもないか?!)会話ができて良い。いいこと思いついたので...

お茶会11月
顔ヨガ&コアフェイストレーニングの生徒さんとのお茶会、11月は昼の部と夜の部を開催しました。美食育講座は、お肌の老化も促進させる【糖化】のお話。「糖化」とはAGE(終末糖化産物)が体内に溜ってしまうこと。AGEは、私たちのカラダを作っているタンパク質を攻撃し その機能を低下させます。タンパク質の中でもAGEの影響を受けやすいのが、「コラーゲン」なので、肌だけでなく、血管や骨、脳などの老化も促進させてしまいま...

撮影会&春のデトックスパーティー➁
顔ヨガ勉強会と撮影会のあとはにこにこクッキング~♡パクチー、レモングラス、カー(タイの生姜)、こぶみかんの葉などの香りに癒されながらトムヤムクン晩白柚と人参のサラダタイ風エビのさつま揚げパイナップル炒飯を作りました。いただきまーす♪♪♪撮影中から美味しそうな匂いがどんどんしてきてお腹ペコペコだったので 皆おかわりしてたくさん食べました。撮影会を企画してくれたひろこちゃんをはじめ皆さん お疲れ様&ありがと...

美食育パーティー✨🍻🥂🎶
顔ヨガインストラクターの仲間たちと新年会を楽しんできました。ただの新年会ではなく、美しくなる新年会なのだー🙌にこにこクッキング スターティン!🍎 松山で料理教室の生徒さんから餞別にいただいたおニューのエプロンを持ってったっ今回の食材の主役は血管美人になれるビーツとぷるぷるお肌になれる牛筋。ぷるぷる成分を目で確認してから食べると効果が上がりそうな気がして下茹でした牛筋を一晩冷やしておきました。少...

またまた広島からのお客様
どこまでも追っかけて来てくれるTちゃんの今回のリクエストは新玉ねぎ料理、椎茸料理、こんにゃく料理、ブロッコリー料理。 で、・椎茸のたたき・糸こんにゃくの明太子和え・蒟蒻と椎茸のガリバタソテー・ブロッコリーの温玉チーズソース・新玉ねぎと桜海老のごはん・マッサマンカレー・タンドリーチキン&バターチキンカリー・干しキノコと玉ねぎのマリネ を作りました。 しいたけのたたき は椎茸の唐揚げの上に...




らてんママさんと乾杯♪
お気に入りのスパークリングを持って らてんママさんがレッスンがてら遊びに来てくれました。広島にも来て下さったので4年ぶりの再会です。いきなり話しに夢中になり なかなか料理がはじまらない(≧▽≦)京都にも住んでたっけ~ という話になりましたがブログを確認したら やはり京都時代にランチに2回行ってました(≧▽≦)2006年11月・お宅訪問2008年4月・京都ランチ2008年12月・京都ランチ2015年5月・広島レッスン今日はリクエスト...

タイ料理の会でかんぱ~い♪
タイ料理の会も今回で終了。お別れ会でワインを飲むためSさんはタクシーで来て下さいました。お土産\(^o^)/ 今日飲むワインと、エプロンに引っ掛けられるハンドタオルとフレグランス。タオルとフレグランスは新天地で使わせていただきまーす♪タイ料理のラストメニューは・ヤムムーナムプリックパオ(豚肉の甘辛サラダ)・ラープムー(豚肉と煎り米の香草サラダ)・バミーラートナータレー(シーフードのあんかけ麺)それからリクエス...